【2025年版】
宅配クリーニング「ふとんリネット」
最新クーポン情報!
知っておきたい利用上の注意点
宅配クリーニングリネット(Lenet)では下記4種類のクリーニングサービスを展開していますが、この記事では「ふとんリネット」のクーポン情報・お得なキャンペーン・知っておきたい価格、どんなお布団が出せるのか、利用上の注意点などを配信しています。
リネット(lenet)4つのクリーニングサービス
- 衣類クリーニング
- 衣類クリーニング保管サービス
- 靴クリーニング
- 布団クリーニング★本記事の対象サービス
季節の変わり目、お布団の衣替え、汗のかきやすい夏などにお布団をクリーニングに出すとスッキリ気持ちいいもの。
早速、宅配クリーニング「ふとんリネット」をお得に使用するためのクーポンコードを見ていきましょう!
目次
ふとんリネット【初回利用者】
10%OFFクーポンキャンペーン!!
布団を宅配クリーニングに出そうか迷っている方、宅配クリーニング「ふとんリネット」を利用しようか迷っている方、朗報です!!
なんと、
丸1年以上ぶりに「ふとんリネット」の初回利用者向けキャンペーン実施中!!
はじめての方、今なら「ふとんリネット」10%OFFです。
宅配クリーニング「ふとんリネット」初回割引概要
対象者 | 宅配クリーニング「ふとんリネット」の利用が初めての方 |
キャンペーン内容 | クリーニング料金が全品10%OFF (全国送料無料!) |
実施期間 | 2025/1/1(月)〜終了日未定 |
申込方法 ➤
「ふとんリネット初回利用者キャンペーンページ」
「ふとんリネット」の最近の傾向は、リピーター向けキャンペーンやクーポン配布に重きを置いていましたので、非常に久しぶりの初回利用者キャンペーンとなってます。
今のところ終了日は未定。
さらに、「ふとんリネット」のクーポンキャンペーンには以下のような傾向があるので
- リネットのキャンペーンは突然終了する(あと何日とかの表示や告知がない)
- 次の初回利用者向けキャンペーンはまた期間があく可能性が高い
気になる方はお早めに!!
\ 今なら初回10%OFF!! /
ふとんリネットの最新クーポンコード
LINEクーポン35%OFF
ふとんリネット宅配クリーニングではLINEの友達追加で「リネット利用料が1,200円割引になるクーポンコード」を取得できることがあります。
以前はふとんリネット公式アカウントのLINE友達追加さえすれば必ず割引クーポンを取得できたのですが、今はLINEでクーポンを獲得できるのはごくたまーにのキャンペーンとなっています。
ふとんリネット利用料1,200円割引になるクーポンコードがLINE友達追加で獲得できるキャンペーンを実施している時には、上記のように「ふとんリネット公式サイト」にクーポンバナーが表示されていたり、LINEの友達追加画面に表示されているので、そちらを確認した上でLINE友達追加しましょう。
LINEをしていない方も、LINEをしていても友達追加はねぇ...という方もいらっしゃると思います。
LINEは友達追加すると友達リストから消せない仕組みになっており(非表示や通知なしは可能)、ひっきりなしにキャンペーンなどのお知らせがくるのは煩わしいと感じることもあります。
そう感じる方はやはり、初回利用・リピーターの方に関わらず「ふとんリネット公式サイト」で実施のクーポンやキャンペーンを活用するのがおすすめです。
\ ここからクーポン取得可能! /
LINE以外のふとんリネットクーポンコードについて
初回利用者向けクーポン
初回利用者の方向けクーポン
今現在、ふとんリネット初めての方が利用できる割引は以下の2種類です。
- 「ふとんリネット公式サイト」からの申し込みで初回利用10%OFF ★確実でおすすめ
- 不定期発行のLINEクーポン
リピーターの方向けクーポン
ふとんリネットのリピーターになるとリピーター向けクーポンも公式より配信されます!
ただ、会員向けに配信されている割引クーポンコードはリピーター会員以外に公開ができないルールとなっているため、webサイトを探してもふとんリネットサービスのクーポンコードは出てきませんし、当記事にも掲載しません。
なので、すでにリピーターの方は「ふとんリネット公式サイト」の他、マイページやメルマガなどを確認してみるとクーポンを獲得できる可能性が高いです。
記事内でふとんリネットのクーポンコード配信こそできませんが、リピーターの方も使えるクーポンが発行されているので2回目以降も利用しやすいサービスになってます。
\ 今だけ初回10%OFF!! /
「ふとんリネット」以外のLenetクリーニングサービスについての記事もあります。
リネット(lenet)4つの宅配クリーニングサービス
- 【最新版】「くつリネット」クーポンコード情報&使う前に知っておきたい情報まとめ[宅配クリーニングLenet]
- 【最新版】「リネット洋服保管」クーポン情報・使い方を解説![宅配クリーニングLenet]
- 【最新版】「リネット衣類」割引クーポンコード!30%引きの最新情報を配信[洋服の宅配クリーニングLenet]
次は、ふとんリネット(Lenet)で出せる布団の種類を確認しましょう。
ふとんリネット(Lenet)で出せる布団
ふとんリネット(Lenet)では下記の布団や毛布、寝具をクリーニングに出すことが可能です。
- 掛け布団
- 羽毛布団
- 敷き布団
- こたつ布団
- 肌掛け布団
- 寝袋
- 毛布
- タオルケット
- 枕カバー
- シーツ
- 布団カバー
- マルチカバー
- 敷パット
- ひざ掛け毛布
- 長座布団
- 座布団
- 枕
- クッション
- ベビー掛け布団
- ベビーベッドカバー
- ベビーカバー
このうち、クリーニングを出す上で注意したいのは羽毛布団です。
ふとんリネット(Lenet)利用上の注意点
ふとんリネットでは羽毛布団もクリーニングに出すことが可能です。
ただし、クリーニング後の返却時に圧縮袋が使われるため知っておきたい注意点があります。
【Q:羽毛布団や羽根布団は圧縮して大丈夫ですか?】
Answer:羽毛布団および羽根布団は、過度の圧縮を施してしまいますとフェザー(羽根)が潰れてしまうことがあります。
そのためふとんリネットでは、クリーニング後に少し余裕を持たせて圧縮してお返ししております。
ダウン(羽毛)とフェザーの比率によっては、フェザーが折れてしまうことで、圧縮後、元の状態までふくらみが戻らないお布団もございます。特に、ダウンの比率が50%未満の羽根布団の場合には、ご利用にご注意ください。
・羽毛布団・・・ダウンが50%以上のお布団
・羽根布団・・・ダウンが50%未満のお布団
羽毛布団は圧縮しすぎると羽根が折れる可能性があります。それを避けるために、羽毛布団の場合には余裕をもって圧縮するように、ふとんリネットでは配慮されています。
しかし、お手持ちの羽毛布団がダウン50%未満(羽根布団)の場合は、圧縮後に元の状態まで膨らみが戻らない可能性があるため、クリーニングに出す時には気をつけましょう。
\ ここからクーポン取得可能! /
ふとんリネット(Lenet)の料金
布団のクリーニング料金詳細
ふとんリネットでは一体いくらで布団のクリーニングができるか確認しましょう。
まずは布団類です。
対象:掛け布団/敷き布団/こたつ布団/肌掛け布団/寝袋
布団の枚数 | 1枚あたり | 布団クリーニング料金合計 |
---|---|---|
1枚パック | 8,800円(税込 9,680円) | 8,800円(税込 9,680円) |
2枚パック | 5,900円(税込6,490円) | 11,800円(税込12,980円) |
3枚パック | 4,267円(税込4,694円) | 12,800円(税込14,080円) |
4枚パック | 3,700円(税込4,070円) | 14,800円(税込16,280円) |
5枚目以降 | ー | 1枚につき |
布団のサイズ | 1枚あたり追加料金 |
---|---|
シングル・ダブル | ー |
クイーン | 500円(税込550円) |
キング | 1,000円(税込1,100円) |
次は毛布のクリーニング料金です。
毛布のクリーニング料金詳細
毛布を単品でクリーニングに出した場合の料金表です。(布団を出さない場合)
布団を出さない場合の毛布料金表
毛布のサイズ | 1枚あたりクリーニング料金 |
---|---|
基本料金 | 2,990円(税込 3,289円) |
シングル・ダブル | 追加料金なし |
クイーン | プラス500円(税込550円) |
キング | プラス1,000円(税込1,100円) |
布団と一緒に出した場合の毛布料金表
こちらは布団と毛布を一緒にクリーニングに出した場合の料金です。
ふとんリネット 1枚あたりの毛布クリーニング料金 | |
---|---|
シングル | 1,500円(税込 1,650円) |
ダブル | 1,500円(税込 1,650円) |
クイーン | 2,000円(税込 2,200円) |
キング | 2,500円(税込 2,750円) |
こたつ毛布 | 1,500円(税込 1,650円) |
ふとんリネット(Lenet)リニューアル情報
お布団専門のクリーニングサービス「ふとんリネット」は、2018年2月7日より「詰め放題制」から1枚ずつ利用できる「パック料金制」に改定へ。
併せて確認!リナビスの布団宅配クリーニング
詳しくふとんリネット(Lenet)の料金を確認しましたが、ほぼ同額で布団の宅配クリーニングを展開しているのが「リナビス」です。
実は「リナビス」はリネットとほぼ同額で布団の宅配クリーニングをできるだけでなく、「防ダニ加工無料キャンペーン」などを定期的に実施しています。
つまり「防ダニ加工無料キャンペーン」などを実施している時は実質的にはリナビスの方が安くなるわけです。
ふとんリネット(Lenet)は最近キャンペーンが減少傾向にあるので、「リナビスの布団クリーニング」を併せてチェックするのがおすすめです。
ふとんリネット(Lenet)丸洗いの効果
ふとんリネット(Lenet)では、布団を丸洗い(水洗い)してくれます。
布団の宅配クリーニングでは丸洗い(水洗い)が主流です。
布団は天気の良い日や週末には欲しているけど、それで本当に十分なのか
「なんだかじめっとしている気がする」「ハウスダストやダニの死骸」などが心配になりますよね。
布団を丸洗いすることで、布団の中まですっきり。
普段のお手入れではなかなか死なないダニも、リネットのふとんクリーニングならダニ死亡率99.0%。
そして、ダニのほかホコリ・カビなどを含めたアレルゲン物質除去率が98.3%です。
また抗菌防臭効果のある洗剤を使用するので、リネットで洗った後は目に見えない菌まですっきりです。抗菌をすることで臭い戻りなども防ぐことができます。
リネットふとん丸洗い仕上げへのこだわり
仕上げにもこだわっており、布団専用乾燥室とタンブラーで復元乾燥。
弾力性や保温力が回復し、布団がふわふわに生き返ります。
その後、圧縮袋に入れて自宅に宅配という流れです。
\ ここからクーポン取得可能! /
この記事を読んだ人に読まれています
- 【最新版】宅配クリーニング「リナビス」クーポンコード!洋服・布団・鞄・靴・着物・カーテン全てのクーポンをお届け
- 人気羽毛布団リフォームの違いは何?【宅配対応のディノス・西川・フランスベッド徹底比較!】
- リナビス再仕上げサービスまとめ!実際に利用したレポート有り[宅配クリーニング]
- 【レポあり】ほつれ直しをしてくれる宅配クリーニング業社と実際に注文した結果
- 【急ぎのWiFiレンタルならココ!】WiFiレンタル屋さんを実際に使ってみたら超便利と判明。
- 【最新版】「リネット洋服保管」クーポン情報・使い方をポイント解説!
- 【最新版】リネット割引クーポンコード!30%割引の最新情報を配信[洋服の宅配クリーニングLenet]