格安レンタルサーバー「ロリポップ!」。
その名前の通り、格安プランが用意されていることで特に初心者に人気の厚いロリポップ!
これからブログやサイトを始めたい方にとっては初期費用が抑えられるのは大事なポイントですよね。
ここ最近はロリポップ!のサーバースペックの改善もあり初心者だけなく中級者以上にも支持を広げており、より長期間に渡り安心して使うことができるようになりました。
そこでこの記事では長年ロリポップを取材し、自身でも使い続けている筆者が
ロリポップでWordpressを使ってサイトを立ち上げたい初心者の方へ向けた契約プラン選びを解説します。
どのプランにしたらいいかわからなくてWordpressサイト作成に踏み出せない...という方必見です!
ロリポップ!の契約プラン選び
WordPressが使えるプラン
この記事のロリポッププラン選びではWordpressを使いたい方に対象を絞っております。
ロリポップには5つの契約プランがあり、WordPress使うためにはライトプラン以上の契約が必要です。
WordPressが使えるロリポップ!プラン
- ライトプラン
- スタンダードプラン
- ハイスピードプラン
- エンタープライズプラン
ライトプラン以上といっても、つまり一番下のエコノミープラン以外だったらWordpressを使うことができるので、Wordpressを使うために特別高いプランを申し込む必要もありません。
月額料金の安い順にプランを見ていきましょう。
月額料の安さが魅力!
「ライトプラン」
まずはライトプラン。
「ライトプラン」はWordpressの利用可能なロリポップ!プランの中で最もお安いプランです。
「月額料金を抑えてWordpressを立ち上げたい」という場合には、ライトプランを選ぶのがおすすめです。
料金は例えば3ヶ月契約で月額418円、ワンコイン以下とかなりお安いです。
初期費用は1,650円です。
ライトプランの特徴
- WordPressの使える最も安いプラン
- 1ヶ月契約〜36ヶ月契約まで選べる契約期間
- いつでもプランアップ可能
- 電話サポートなし・メール及びチャットサポートあり
ライトプランのスペックについて
サイト立ち上げ時にはライトプランのスペックで充分です。
サイトを立ち上げて記事公開やHPのコンテンツが完成後、アクセスが稼げるようになった時にプランアップすれば良いので
最初からサーバースペックのために契約プランをあげる必要は基本的にありません。
ライトプランの料金について
ロリポップのライトプランは、Wordpressが使えるサーバー契約としては最安部類です。
筆者が使ってもいいと思えるサーバーの中では最安値です。
\ 月額が安い!ライトプラン /
複数サイト立ち上げにも
「スタンダードプラン」
次はライトプランの一つ上のプラン、「スタンダードプラン」です。
「スタンダードプラン」はロリポップの真ん中の契約プランでWordpressの利用が可能です。
「月額料金を抑えて複数サイトを立ち上げたい」という場合には、スタンダードプランを選ぶのがおすすめです。
同じく3ヶ月契約料金を見ると
ライトプランが月額418円だったのに対して、スタンダードプランでは月額770円です。
スタンダードプランでは困った時の「電話サポート」が使えます。
さらにデータベースが複数使えるので、Wordpressサイトを複数作成する場合に管理がしやすくなります。
初期費用は1,650円です。
スタンダードプランの特徴
- WordPressの使える真ん中の標準プラン
- 1ヶ月契約〜36ヶ月契約まで選べる契約期間
- いつでもプランアップ可能
- 電話・メール・チャットサポート全て利用可能
- データベース複数利用可能
スタンダードプランのスペックについて
初期の段階から複数サイトの立ち上げを考えているのであれば「スタンダードプラン」以上がおすすめです。
スタンダードプランの場合データーベース(DB)が複数利用可能なので、複数のWordpressサイト管理がよりしやすくなります。
ただ、最も安いライトプランでもWordpressサイトを複数立ち上げることは可能ですし、最初の契約としてはライトプランか次のハイスピードプランの方がおすすめです。
\ WordPress初心者でも使いやすい! /
スペック充実!特典が豊富!
「ハイスピードプラン」
次はスタンダードプランの一つ上のプラン、「ハイスピードプラン」です。
「ハイスピードプラン」はロリポップの一押しの充実契約プランでWordpressの利用が可能です。
「サイト完成を早めの段階で目指す」という場合や「特典が最も多いプランを選びたい」場合には、ハイスピードプランを選ぶのがおすすめです。
ここまでと同じく3ヶ月契約料金を見ると
ライトプラン月額418円、スタンダードプラン月額770円だったのに対して、
ハイスピードプランは月額1,220円です。
ハイスピードプランの契約は3ヶ月などの短期契約よりも長期プラン契約がおすすめで12ヶ月で月額825円で利用できます。
さらに、
初期費用がいつでも無料です。
ハイスピードプランの特徴
- 特典もスペックも充実の一押しプラン
- 1ヶ月契約〜36ヶ月契約まで選べる契約期間
- いつでもプランアップ可能
- 電話・メール・チャットサポート全て利用可能
- データベース複数利用可能
- ドメインずっと無料特典あり
- バックアップオプション無料特典あり
ドメインずっと無料特典について
「ハイスピードプラン」では12ヶ月以上のプランで契約すると、サイト作成に必要な独自ドメインが新規取得料・更新料ともに無料で取得することができます。
独自ドメインは年間1,000円〜3,000円するものですが、ドメイン料金がずーーーーっと無料になる特典がついてきます。
「ドメインずっと無料特典」は、ここまで見てきたライトプラン・スタンダードプランでは特典がつきません。
しかもドメインは人気の.com / .jp / .net / などを含んだ多数から選択可能です。
「ドメインずっと無料特典」をロリポップで確認!
ハイスピードプランのスペックについて
ハイスピードプランのスペックはロリポップ一押しであるように、非常に充実したスペックです。
2019年に満を辞して登場したロリポップの新プランで、高速サーバーを求める方にも選ばれています。
そのため、初心者のサイト立ち上げ時には充分すぎるほどのスペックです。
反対にいえば初心者のサイト立ち上げ時のスペックとしてはハイスピードプラン程なくとも何も問題なく、ライトプラン・スタンダードプランで充分です。
ハイスピードプランを勧めるケース
スペックだけ捉えればWordpress初心者のサイト立ち上げにはライトプラン・スタンダードプランがおすすめですが
ハイスピードプランでは新規契約者向けに「初期費用無料」「バックアップオプション無料」「ドメインずっと無料」などの費用が削減できる特典がついているため、
ある程度早い段階でサイト構築の完成を目指し、プランアップを見据えている場合については最初からハイスピードプランを契約し特典を利用するのがおすすめです。
初心者でわからないことも多いからゆっくりとWordpresのサイト構築を目指していきたいという場合は、ライトプラン・スタンダードプランで良いでしょう。
-初期費用も無料!-
\ 特典豊富はハイスピードプラン! /
企業・団体・イベントに!
「エンタープライズプラン」
次はスタンダードプランの一つ上のプラン、「エンタープライズプラン」です。
「エンタープライズプラン」はロリポップ最上位のプランで法人・案件・団体・イベント向けです。
「法人・団体サイト作成」の場合には、エンタープライズプランを選ぶのがおすすめです。
ここまでと同じく3ヶ月契約料金を見ると
ライトプラン月額418円、スタンダードプラン月額770円、ハイスピードプラン月額1,220円
だったのに対して、エンタープライズプランは月額2,530円です。
初期費用はいつでも無料です。
エンタープライズプランの特徴
- ロリポップ最上位プラン
- 法人・案件・団体・イベントなどの大規模サイト向き
- 1ヶ月契約〜36ヶ月契約まで選べる契約期間
- 電話・メール・チャットサポート全て利用可能
- データベース複数利用可能
- ドメインずっと無料特典あり
- バックアップオプション無料特典あり
エンタープライズプランは初心者の個人向きではありません。
初心者の個人の初期契約はハイスピードプランまでで充分で、もしその後大規模サイトや法人サイトに移行するとなったときに
エンタープライズプランにプランアップすると良いでしょう。
\ WordPress利用満足度No.1獲得 /
ロリポップ!初心者の
「Wordpressおすすめプラン選び」
まとめ
レンタルサーバー「ロリポップ」のWordpressが使えるプランについて、サイト立ち上げ初心者の方がどのプランを選ぶべきか?について解説してきました。
結論をまとめると、
- 月額費用を抑えながらライトプランでゆっくりサイト構築
- 最初から複数サイトの管理に乗り出すならスタンダードプラン
- 初期費用無料・ドメイン無料などの各種特典を受けるならハイスピードプラン
です。
重要な点として
ロリポップは契約プランアップはできますがプランダウンは出来ません。
そのため、今後サイト構築を続けられるかまだわからないという場合には「ライトプラン」がおすすめです。
特典の魅力はハイスピードプランが圧倒的に大きいため、今後半年〜1年は本腰を入れてサイト作成をする場合やビジネスのHPの場合はハイスピードプランの特典利用がおすすめです。
ドメインの新規獲得・及び更新料が永年無料になる「ドメインずっと無料」の特典は新規契約の時のみ適用です。
ちなみに、管理人はロリポップの使い始めはライトプランで契約をし、プランのグレードアップでスタンダードプランを経て、現在ハイスピードプランを契約しています。
ロリポップは初心者には本当にありがたい値段で、簡単にWordpressが作成可能ですし、Wordpress簡単インストール機能もあります。
WordPressのデザインを決めるテンプレートというものがあるのですが、人気の「Cocoon」が自動適用されるのでテンプレートで悩むこともなく始められます。
ロリポップのクーポン・最新キャンペーンについては「【最新版】ロリポップ!クーポンコードまとめ[格安レンタルサーバー]」の記事で公開中です。
\ 10日以内なら無料解約OK! /
この記事を読んだ人に読まれています