アマゾンマーケットプレイスに小口出品をしているのだが、ある日突然Amazonの出品用アカウントにこんなメッセージが表示された。
Amazon出品用アカウントを開くと・・・
見たことないメッセージが表示されている
Amazonの出品アカウントを一時休止?なんだって?
それなら、受けた注文はどうすればいいの?
と一瞬焦ったけど・・・、特に問題なく受注処理や、納品書の印刷、発送の連絡も出来る。このメッセージなんだろう。と思ったら、特に自分では何もせずに通常通り注文を受け付け処理をしていたら、数週間後には消えていた。
しかも、よく分からないのが、『売上実績が一定期間存在しない』と書かれているけど、このメッセージが表示された直前も売上たったばっかりなのに。つまり、実際と違うメッセージが表示されていた。
Amazonもこういうことあるんだな、ちょっと意外。
とはいっても、2016年年末、Amazonのバグから起こったルンバ祭りも記憶に新しい。
Amazonのプライムセールでルンバ870と一緒に割引バグ起こすフライパンと一緒にカート突っ込んで5000円で決済できたって祭りになってるけど先程状況一変、正規料金で請求が来て六畳一間の転売ヤー憤死って流れ面白すぎるでしょ pic.twitter.com/SblDn12Cb6
— にるぽ (@nilpos) December 11, 2016
Amazonの年末家電セールでルンバ870が、なぜか2,600円で販売されるというバグが起こって、ネット上が騒ついたという。
自分もAmazonのルンバ合わせ買いセールのバグを再現してみたわけなんだが(購入はしてない)、ルンバを最初にカートに入れ、まとめ買いで安くなるタイムセール品を同時に購入で割引額が2倍以上になる、というもので、タイムセールの警告が出なかったりと、明らかにおかしな挙動でした。
— pop / potpro (@potpro) December 11, 2016
しかも、その後、正規料金でルンバの請求がきたというからAmazonよ・・・バグと思わず、心から信じてルンバが2,600円で買える!と思った人だっているだろうに。
2時間くらい前にAmazon年末在庫処分セールでルンバが2600円で買える表示があって、発送処理も無事されて2ちゃんが祭り状態だったのが、今見たら42000円請求されたみたいで、怒りの大敗北祭りになってるの、久々にライブ感あるバカ祭りで楽しい。
— 安原まひろ (@MahirOrihaM) December 11, 2016
今回、Amazon出品アカウントに不可解なメッセージが表示された件では、Amazonに問い合わせるのも面倒だったので、様子をみてよかった。特に、不具合を被るわけではなかったら、静観するのも大事なんだな。
この記事を読んだ人に読まれています
- 【2016年12月最新】ロリポップの割引クーポンコード情報。
- 【評価依頼メール例あり】Amazonマーケットプレイス出品初心者が、評価をつけてもらう方法
- 【Amazonプライム会員無料体験の基本を確認】無料期間・プライム特典・無料会員の解約方法。
- 《ムームードメイン VS お名前.com》独自ドメインの料金比較。どっちがお得?
- [簡単に直す方法2つ]マックのマジックマウスがよく切れる。電池消耗じゃないのに!
- 【2016年確定申告】やよいの青色申告オンライン、継続使用決定!