【1人5万円老舗旅館の旅行モニターに当選】旅行モニター当選3つのコツを公開!

【1人5万円老舗旅館の旅行モニターに当選】旅行モニター当選3つのコツを公開!

旅行イメージ

旅行がタダで行ける旅行モニターに当選したら嬉しいですよね!

その反面、応募者数が多いのでなかなか当選しないことで知られているのが旅行モニターでもあります。

旅行モニターには抽選で当選するものと、抽選とはいっても厳正なる審査の上で当選者が決まっている旅行モニターがあります。

管理人が当選したことがあるのは後者の「厳正なる審査の上で当選者が決まっている旅行モニター」です。その時募集していた旅行モニターの宿泊先が北陸の方の有名旅館だったのでどうしてもこの旅館に泊まりたいな〜!と気合いを入れて応募し、その結果見事当選したわけです。

旅行モニター応募に際して、入力欄などがありアピールできる場合に当選確率が上がる3つのコツを紹介します。

コロナ禍前当選しに行った旅行モニターです

 

[当選のコツ1]当選したい旅行モニターを絞る

旅行モニターの当選のコツ1つ目は、「当選したい旅行モニターを絞る」ことです。

旅行モニター募集情報をみていると

「こっちのモニターはお部屋が素敵だな」

「あっちはモニターは料理が美味しそう」

「こっちのモニターは観光ができそう」

と、どの旅行モニタープランも魅力的にみえるものです。

完全にランダムで行われる抽選は運次第ですが、この記事でフォーカスしているのは応募の際のコメントなどを充実させることで確実に当選を狙った場合なので、応募する旅行モニターは1〜2に絞りましょう

なぜ1〜2に絞った方がいいかは、記事を読み進めて頂ければ自ずとわかるでしょう。

ところで、なぜ旅行モニター募集に際してコメント欄が入力欄があるのでしょうか。

抽選者が当選者を決めるために読んでいるからです!

応募者の基本情報の他に

  • 旅行先に応募者がふさわしいか
  • なぜ旅行に行きたいのか思いがあるのか

という点をみています。

最近ではSNSで拡散を条件にした旅行モニター募集もありますから、その経験をどう活かしてくれるのか、拡散してくれるのかというところを見込んで旅行モニターを選ぶことになります。

モニターがどんな姿勢や思いで旅行に行きたいのかは選考側からするととても重要なことで、旅行への思いが強ければ旅行後のアンケートやSNS拡散などに力を入れると考えるのが自然でしょう。

自分は顔の見えない応募者であることを意識して、どんな旅行者なのかを選考側にイメージしてもらうことが大事です。

 

 

[当選のコツ2]旅館や旅先の情報収集を行う

次は、旅行モニター当選のコツ2つ目です。

それは「モニター応募に際して旅館や旅先の情報収集を行うこと」。

モニターに当選してもいないのに、情報収集を行なっても・・・と思うかもしれませんが、当選のコツ1で書いたように応募者がどれだけの想いを持ってその旅行にいきたいのかということが、大事なんです。

なぜ旅行代金無料でモニターとして泊まれるのでしょうか。

それはモニターが旅館のPR活動の一貫だからです。

旅館としてはそのお宿に来たかった人を招待したいと思うものですし、その方が何も知らないで訪れる方よりも結果的に旅館のPRにつながる可能性が高いでしょう。

「旅館と応募者の意向がどれだけ合うか」を選考側はみている可能性が高いです。

モニター応募に際しては旅行先の情報や旅館HPをあらかじめ情報収集して望み、どれだけ旅館のことを知っているかを伝えることも大事なポイントです。

  • 旅館のアピールポイントは何か?料理?温泉?
  • どんな人をターゲットにしている旅館か
  • 旅先にはどんな観光スポットがあるか

当選への第一歩となります。

 

[当選のコツ3]応募コメントは具体的に書く

ここまで

  1. 応募先は1つに絞ること
  2. 旅館や周辺の情報収集をおこなうこと

を旅行モニター当選のポイントとしてあげてきました。

そして3つ目の当選のコツは、「旅行モニター応募コメントはできるだけ具体的に書く」ことです。

1つ目、2つ目のコツを抑えておけば、具体的な応募コメントを書くことも出来ますよね!

応募の際のアンケートに具体的に答えるのはとても時間のかかる作業になりますが「具体性のある応募コメントは当選確率が高く」なります。

応募コメントを具体的に書くコツを例とともに紹介したいと思います。

 

◇(例)旅館の温泉のどの点に惹かれたか

× 温泉が素晴らしい

● 温泉の源泉の歴史や効能に具体的にふれる 等

 

◇(例)旅先でどのような観光スポットに行きたいか

× 観光したい

● ご当地の歴史や文化に触れる 等

 

◇(例)なぜ旅行がしたいのか具体的な理由

×旅行がしたい

●非日常を味わいたい・親孝行したい 等

 

×と書いた例が絶対に悪いわけではありません。

しかし、抽象的で 誰にでも書ける言い回しは出来るだけ避けたい表現です。

なぜそうしたいのか理由を具体的に書くことでコメントを広げるようにしてみてくださいね。

  1. 応募先を絞る
  2. 旅館や周辺の情報収集をする
  3. コメントは具体的に書く

こうすることで、どのような応募者なのか選考者に伝えましょう。

実際にこのような書き方で管理人は1人5万円の旅館に当選し、完全無料モニターで泊まらせて頂きました。

ぜひ、旅行モニターに当選する3つのコツを実践して、旅行モニター当選を勝ち取ってくださいね!

 


この記事を読んだ人に読まれています

-覆面調査とモニター
-,